子供はゴミみたいな家にいなくて済んだし、追い出されてもうちで寝てたし、食事は勝手に作って食べていい、とか言ってたから、健康にもなって、風呂にも入れたし、そうするときちんと学校も行くようになって、宿題も我が家でするようになって、子供いないのに子供いるみたいな生活になった。
驚きなのは実の親は子供に興味がマジでないのか、ほとんど家にいない子供に何も言わなかったことだ。
その子はうちに半分入り浸りつつ、バイト代を私からもらって、その金をこつこつためて高校に行った。
その子が高校卒業して、家を出て都会で就職をしてから、今度は似たような小学生が現れた。
これは放置というよりいわゆる虐待だった。
親に殴られたアザがあった。
小学生をバイトでやとった。
殴られない場所が欲しかったらしく、その子は小学生ながらに、掃除洗濯もろもろしてくれた。
バイト代は払った。
中学になったら力がついて、親に殴られっぱなしではなくなった。
でもまだ中学生でバイトはできないので、相変わらずうちにきて料理作ってくれたりしてた。
これも後は同じ。
高校に行って、卒業して巣立っていった。
二人とも、今も盆と正月には顔を見せに来てくれる。
仕事先には実家に帰る、と言って帰省するらしい。
自分は独身だけど、子供がいるみたいで、けっこう楽しかったりするが、今だったら絶対できないな、と思う。
子供達は私を命の恩人のようにいうんだけど、正直この子たちが家事掃除してくれなかったら、家は絶対ゴミ屋敷だったと思うのでこちらの方こそ当時はありがたかったもんだ。
こっちも助かったんだから感謝されるいわれはない。
平成の今なら絶対やれないなあ。
よく赤の他人の子供を家に迎え入れたもんだわ私。
相手の親に訴えられててもおかしくなかったよなあ。
子供達にとっては半住込みで最高の雇用主だったんだろうな
泣けた・・・
そのうち、結婚相手を連れて来たり・・w
いつ読んでもいい話やなぁ。
最近は下手にネットに情報があるから、親が搾取するために脅してきたりするよなぁ。
こっちは児童相談所に通報しか方法がなくなったよなぁ
変な放置親で子供をあやめてもニヤニヤしているクズに比べたら
よっぽどいい親だと思うぜ
まともな大人のモデルが身近にいればほとんどの子供はまともに育つんだろうね
海外だとよく近所の子どもにお駄賃渡して庭掃除とか子守させたりしてるよね
ああいうWin-Winな関係にちょっと憧れてたけどまさか日本でやってる人がいるとは
最初の子がいなくなってから次の子が派遣されるあたり
なにかの神様の采配っぽい
NNN的な
放置子がまともに家事が出来るとは思えない。変なの。
これぞ、古き良き時代。子供を預かる部分だけ継承される悲しき時代
報告者は、2人の人生を救った。
今だと毒親に金せびられるまであり得るからなぁ
嫌な世の中になったもんだ
まあこれが許されなくなった理由は結局子供に悪いことする大人が多いからだけどね
そういう人間がこの世から消えればこういうのが許される日も来る
そもそも必要ないのが理想だけど
子供を地域で見るってこう言うことじゃねぇのかな。
ありがとうおせっかいクソババア
優しい世界
ありがとうございました
感動した!とか言ってもらいたいの? うそじゃん。
昭和ならあるかもしれない話。
今の時代なら誘拐事件だよなあ。
うそなら悲しい幼少期を送った子供はいなくて万々歳
本当なら二人の人間が救われてるから、まあ悪くない
実際これくらいなら昔はありえた話でしょ
生みの親より育ての親…とはちょっと違うかもしれんが、まあ似たようなものだ
おもしろいはなしだな
この人は「放置子はわしが育てた」って言っていい