1. 長男と次男が托卵だった。妻『20年以上関係を持ってる上司の子。離婚して上司と一緒になりたい』弁護士「私の指示通りに」俺「おk」 → 間男「どんな制裁も受ける」結果・・・・
  2. 父親の不倫を発見。不倫デートの待ち合わせ場所に偶然を装って「わ~お父さんだ~偶然だねーその人誰?」女は凄い顔してたwwデートに同行。母と伯母に連絡してやったw
  3. 産婦人科を受診すると妊娠が発覚。私「(何で?時期的に誰とも関係を持ってないのに・・)」 → 会社に帰宅すると、上司『できてた?(ニヤ』私「え?」 → 驚愕の真実が・・・
  4. 彼女『何これ?』俺「2年前に事故でなくなった母からのメールだよ」彼女『ふぅ~ん‥(削除)』俺「えっ‥何で消したんだ!!!」→すると、彼女から衝撃の一言が・・・・・
  5. 離婚して13年ぶりに2人の子供と会った。元嫁共々俺の前に姿を現した理由はやはり「金」の事だった
  6. 嫁妹「姉(嫁)が産んだ子は俺さんの子じゃない。間男の子どもだよ」俺「え?」 → 間男『嫁ちゃんも娘も俺が引き取る!』俺「(お望み通りにしてやろ)」 → 結果・・・
  7. 目隠しされてスイカを叩いたと同時に笑い声が起きた。俺『え?』彼女からもらった高級サングラス置かれててパッカーン。同僚&上司「wwww」 → 後日・・・・
  8. 娘が朝ごはんだけ食べるとなぜか吐く。医者『この漫画の一コマにセリフを入れてみて』娘「?、はい」医者『これは…』 → トンデモナイ事が判明したんだが…
  9. 結婚式の1ヶ月前。 上司たちと飲んでいると不自然に意識が遠のき、目が覚めると… 上司「自分達にも非がある。一緒に婚約者に謝りに行く」私「絶対黙っていてください」 → そして子供が出来て…
  1. 俺をイジメていたヤツの葬式にバラの花束を携えてタキシード姿で参列してやった結果ww
  2. 男(エレベーターちょうど来たやん!ラッキーw)エレベーターを待っていた女「!?」 → その女がこっちをチラ見して、すっごい嫌な顔して階段を使いやがった。誰も襲わねーよ!っていうか、同じ所に住んでる住民にそれか?
  3. 俺(32)「結婚を前提にお付き合いしてくださいw(←冗談)」従妹(jk1)「ほんと?」俺「?」 → 後に引けなくなったけど、どうすればいいんだ?
  4. 面接担当「君の履歴書見たけどさ、俺にはこういうウソは通じないよ」俺「ウソはないですが…」面接担当「キミは牛丼屋でごはんに牛肉を乗せてるような顔だw」俺「」 → 俺は面接担当の自宅まで追跡! → 俺「ごめんください!」担当「なんですか!?」俺「娘さん大好きなんですね^^」
  5. 妹「(俺と)子供のDNA鑑定をお願いできませんか?」俺「おまえ最低だぞ!?」 俺の超美人な婚約者「最低だよ…」
  1. 托卵に失敗した妹が出戻ってきた。んで父の手配で就職したら妹は私の家の前に赤子を捨てていく。仕方ないので私も妹の就職先に、連絡なしで赤子を捨てる→結果…
  2. 【衝撃】彼女に突然ラインブロック&電話着拒された。俺「今までイチャイチャだったのにこれはあり得ん」→家に行って理由を聞こうと思うんだが・・・
  3. うちの駐車場で無断駐車のミニバンを発見。私(タイヤに穴を開けてやる…!)→近づいてみるとエンジンかけっぱなし、チャイルドシートに赤ちゃん
   

妻は京都出身で、俺は北海道の出身。大阪から東京本社に異動した。同僚「京都弁出てるぞw」俺「気づきませんでした」同僚「京都人って関西弁やめないよな」俺「!?」同僚「京都人は陰湿って本当なんだ」 → 俺は怒ったが…

スポンサードリンク

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
257: 2019/03/19(火)18:57:46 ID:oo3.r9.ce

妻は京都の人で、俺は道民
これまでずっと大阪で働いてたけど、去年から東京の本社勤務になった
そしたら大阪では無かった妻イジリをされて、してくる人たちの神経がわからない

俺は妻と、10年間の大阪勤務の影響で、関西弁を話してる
東京では関西弁は使わないんだけど、ふとしたときに関西弁が出ているらしく、周りに指摘されてた
無意識に出ているから、指摘されてもなかなかなおらない
リラックスしてる家では俺も妻も慣れ親しんだ関西弁で話すせいで(妻も外では関西弁は使わない)
少し気が緩んだり驚いたりすると、関西弁が出てしまう

スポンサードリンク




そういった話を職場でしたら

「京都の人って自分の住んでる場所が都だと思ってるから関西弁やめないんでしょ?」
「さすがいけずの京都人だよね」
と二人が冗談めかして言ってきた
そして更に一人、「京都の人って陰湿で性格悪いって本当なんだね」と俺に笑いながら言ってきた


俺が怒ると「こんなの様式美じゃん、京都の人は我々下々の下民と違って高貴な存在だって言ってあげてんじゃん。
大阪いたくせに冗談通じないとかないわー、京都人の性格の悪さがうつったんじゃないの?」と逆ギレ

今年のGWどこ行くかっていう話題でも
「妻には仕事辞めてまでついてきてもらったから、奮発してどこか行きたいですね。オススメありますか?」と周りの人と話したら、横からいきなり「お高くとまった京都の人にはこっちなんてどこ行っても満足できないんじゃないの?国に帰ればいいのに」と笑いながら言われた

俺が無言で相手の顔をじっと見続けたら、すこしうろたえたように

「京都の人ならこれくらい言われ慣れてるでしょ」と噛みながら捨て台詞を吐いてどっか行った
妻と結婚して6年、冗談でもそんなことを言う人には出会ったことがない

職場には他にも京都出身の人がいて、その人もそうやって一通りイジメられたらしく
怒ると「やっぱり京都の人は」と言われ、無視すると「京都だからってお高くとまりやがって」と言われ
何しても結局京都につなげていじめてくるから、皆でいじめは無関心を決め込むと暗黙の了解ができたらしい

俺はまだ見たこと無いけど、他にも
「奈良県民はネチネチと陰湿で陰険」
「大阪民国(笑)」系のいじめも過去あったらしい

要は関西弁を話す関西人が嫌いで、特に京都は目の敵にしてるらしい

「俺たちが出会った京都(奈良・大阪)の奴らは全員もれなく性格が悪かった」ってのを大義名分にしてるが、それは類友か、自分の態度が相手に反映されてるだけじゃないのかと思う

 

262: 2019/03/19(火)21:24:18 ID:SE8.hm.dd
>>257
うわ、そんなのリアルに面と向かって言ってくる人って居るのね。
どっちがいけずしてるんだろう。
大阪民国なんてネットでしか見ないけど、言ってる人が居るなんて信じられない。
仕事上関わりにならなければならないなら上司とかに相談するのも良いかもしれませんな。

 

265: 2019/03/19(火)23:10:57 ID:HtH.r9.ce
>>262
俺もネットでしか見ないか、大阪の人が自虐的に言ってるのしか見なかったから
それを貶し言葉として使ってる人見たときは「ネット用語リアルで使うの?マジで?」と衝撃だった
仕事は相手が営業、俺が開発で直接的な関わりは無い
それなのに会話に割って入ってまで貶してくるからその執念深さに驚く

開発の上司は理解があるけど、営業の方が体育会系かしらないけど、「そんなことで」としか捉えてないから
話してもあんまり意味がないね
営業は「俺たちが仕事とってきてやってんだぞ」って意識が強いから、ナチュラルに他の部署を見下してるところがあるって他の人が言ってたわ

 

259: 2019/03/19(火)19:51:20 ID:lhp.kj.ce

>>257 京都の人がお高くとまって云々、
名古屋の人はみゃーみゃー言ってる、
大阪の人は語尾が「でんがなまんがな」、
静岡と山梨は富士山はどちらの所有物かで犬猿の仲、
もう自分でこれ書いててもうんざりするほどのステレオタイプ、偏見、先入観ってずっと続くもんだろうね。
いや、だからといって村八分にしていじって楽しむのは幼稚な心の持ち主だけどね。

 

264: 2019/03/19(火)23:06:03 ID:id6.r9.ce
>>259
大阪で「でんがなまんがな」なんて聞いたことないし、そんなレッテルも関西じゃみたことなかったから
東京きてそんなレッテル貼り見てびっくりしたわ
現地でそんな言葉使ってる人、自分から探そうとでもしないかぎりいないのにさ

 

258: 2019/03/19(火)19:14:11 ID:2a8.wk.4b
昨日どこかのスレで見た県民性談義の総括みたいな話だな
タイムリーだねぇ
なんか不思議と同じタイミングで似たような話が出てくる現象なんて言うんだっけ

 

260: 2019/03/19(火)20:01:35 ID:RPx.ch.sb
>>258
シンクロニシティかな

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545877507/
579: 2019/03/17(日)16:02:24 ID:mJU

京都生まれ京都育ちの私
宮城生まれ宮城育ちの夫は10代後半で関西に来て、私の実家に婿にきた

夫は我が家で当たり前のように土曜日の新喜劇を見ていたので、ふと与太話で

「小学校でさ、低学年の頃まだ土曜日学校があったから、男子が『先生早くおわりの会終わらせて!よしもと始まっちゃう!』って騒いでさ。君のところでもそんなのあった?」と聞いたことがあった

すると夫はキョトンとした顔をして

「え?新喜劇ってコッチ(関西)でしか放送してないよ?」と言い出した

え、本当に!?私達関西の子供が当たり前のように見て育った新喜劇を
他の地方の子は見たことすらないってこと!?
私にとってよしもと新喜劇って、子供の頃の思い出の大きな割合を締めてたから、カルチャーショックだった
家政婦のネタさんとかメチャクチャ流行ってたのにな・・・
夫があまりにも自然に土曜日チャンネル変えて新喜劇見てるから、昔から染み付いてる文化なのかと思ってたよ

あとその話の延長で
「夏休み子供劇場って番組なかった?こっちだと幽☆遊☆白書とかタルルートやってた」というと
「俺はドラゴンボールだった」という
「じゃあじゃあ朝7時から7時半にやってたアニメは?私んところは過去の名作でミツバチハッチ、家なき子、母をたずねて三千里とかそんなんやってたよ!」というと
「俺は未来少年コナンだったという」

夫とは高校のころに出会って結婚したせいもあって、夫が関西に馴染みすぎて宮城で育ったという感覚がないから

子供の頃にテレビ一つでこんないろんな違いがあるんだとわかってすごく衝撃だった

当たり前のことかもしれないけど、一番身近な他人の夫と幼少期のテレビがこんなに違うなんて面白いな!

 

580: 2019/03/17(日)16:12:56 ID:4k1
はんなり自慢でイケズな京都の人が新喜劇みたいな下賤なものを見るのに驚いた
見下してそうなイメージだった

 

582: 2019/03/17(日)17:12:51 ID:obh
>>579 >>580
同じこと思ったw
吉本新喜劇なんて大阪の典型的な下品な大衆文化なんか鼻で笑ってると思ってた。
それに、自分の知ってるもの、見たものを育った環境が同じ・似てるからってすべて共有出来るとは限らない。

 

581: 2019/03/17(日)17:06:51 ID:3Lo
新喜劇は毎回設定が違うだけで話は同じ、ネタも同じなのに何故か毎回笑ってしまう不思議…(by京都出身)

 

583: 2019/03/17(日)17:40:26 ID:3Lo
鼻で笑ってる京都人なんて、極一部の地域に古くから住んでる人だけで、ほとんどはただの関西人。
新喜劇も見るし、梅田や難波にも遊びに行く。
たまに喜ばれるから「大阪の人と一緒にせんといてほしいわ(笑)」みたいなこと言うけど、求められるからであって本心ではない。
古い古い極一部の人達の文化が、未だ京都人全てに当てはまると思ってる人がいることがスレタイ(※今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験)…。

 

585: 2019/03/17(日)17:53:00 ID:mJU
>>583
むしろ私達はイケズでイジワルな京都人のレッテル貼られるのに嫌気さすよね
舞妓さんが使ってるような言葉も使わないし
京都だからお高くとまってるとか思われても迷惑でしか無いし

 

584: 2019/03/17(日)17:49:02 ID:mJU
私は京都行くより奈良に出るほうが近いから、奈良の方がよく遊ぶし庭みたいなもんだよ
京都の人はイケズとか言われるけど、そんな嫌味な京都の人なんかリアルで見たことないし
京都出身ってのも言わない限り気付かれもしないよ

 

587: 2019/03/17(日)19:33:46 ID:obh
実際に職場にいた京都生まれ京都育ちの人が常に上から目線でもの言う、人に訊いといてこっちの答えをいちいち貶す人だったから、その印象がついたのよ。
そんなタイプじゃない人にもたしかに出会ったけど、それでもやっぱりその後出会った京都出身の人たちに良い印象が無い。
自分の経験で得た印象はなかなか消えない。
自分が京都の人にその先入観を持ってるぶん、私は大阪生まれで奈良で育ったけど、大阪人へのマナー守らないズケズケもの言ってがめつい、奈良人の無愛想で排他的でよそ者を排斥する性格悪いって先入観も、反論せずに受け入れてる。
「あんたがそんな性格やから底意地悪い京都人しか出会わへんねやろ!」って怒られるけど、はい、それもその通りでございます。

 

588: 2019/03/17(日)20:32:04 ID:trO
>>587
ちょっと何言ってるかわからない

 

589: 2019/03/17(日)20:35:56 ID:obh
いいよ、別にわかんなくても。

263: 2019/03/19(火)23:04:12 ID:id6.r9.ce
>>258
あのスレ見てイライラして書いたからね
全然京都アゲの内容じゃないのに、いきなり書き込み主が京都出身ってだけで貶し始めるところとか職場の奴らにソックリ
そのうえまた職場の奴らに絡まれたからガス抜きに書き込んだ

 

266: 2019/03/20(水)00:07:29 ID:FZq.1z.6i
>>263
私もROMっていて思った。
元の話は「育った地域によって色々違っているものだな~」って素朴な感想で、誰も非難しない内容だったのに、
レスがことごとく(つってもIDからしてせいぜい二人ぐらいだが)刺々しい京都民批判で、
京都民じゃない自分まで「うへぁ…」と辟易したよ。
多少の地域性は確かにあるけど個人差もあるし、
何より、よく知りもしない相手の人間性まで勝手にカテゴライズして貶すのは、失礼千万だよね。

 

267: 2019/03/20(水)08:58:01 ID:HxT.1z.dr

>>266
うんうん、あんなほのぼのな内容からいきなり京都批判が始まって驚いたよ。

関東の大学行ってた頃に私の友達で京都出身の子がいたけれど、
その子が「京都とこっちじゃ○○が違う」という話をするたびに、
Aが「なんでそこで京都って言うの?関西でいいじゃん。京都アピ必死乙。」
と一々京都に反応してケチつけてくるから神経わからんなーって思ってたよ。
友達はにこにこしたまま「そうだね、ごめんね。」と話を穏便に済ませてた。

Aは京都は性格悪い人間の溜まり場と言ってたけど、Aが京都に行ったのは中学校の頃の修学旅行のとき一回だけらしいし
しかも京都の人が性格悪いっていう意見も、京都市内で迷って通りすがりの人たちに声をかけまくったのに、誰も修学旅行で困ってる学生を助けようとしなかったから、というたった一回の経験かららしい。

本当に声かけたのが京都の人だけなのか、観光客や他県から働きにきてる人じゃないのか、そんな人たちだったら、道聞かれてもわからないと思う。と言ったけど、Aに言っても聞く耳持たなかったなぁ。

 

268: 2019/03/20(水)09:09:44 ID:PVH.hz.6i

>>267
私も京都行った時、通りすがりのオバサンに道聞かれて「地元じゃないからわからないです」って断ったなあ。

細かいこと判らない他所の人がうろうろしてる街なのに意地悪で嘘ついてる京都人が多いと思われてたら京都の人気の毒ね。

通行人ではなく、確実に地元の人であろうお店の人に聞いたらいいのに。

 

269: 2019/03/20(水)09:22:08 ID:ylz.wr.pa

仕事中に
毎度おおきに
と言われた時は嬉しかった。
一応ポーカーフェースで他の人と同じように対応したけど心の中では

生の”毎度おおきに”キタ━(゚∀゚)━!

とテンション上がってた

スポンサードリンク


  1. 自分に似ずにかなり可愛く育った娘。その娘と自分の血液型が合わないことが発覚! 妻は土下座で「娘のために別れないで…」  裏切りの12年間と事実上離婚できない自分。そのまさかの理由は…
  2. フリン相手(司法関係)「妊娠した^^」俺(え?オレは男性不妊症だぞ?これは結婚してるって打ち明けた方がいいのか?) → 嫁とフリン相手に打ち明けた結果は、驚愕の結果で…
  3. 幼なじみの婚約者「もう(幼なじみ)には近寄らないでもらえますか?」俺「ワハハw」婚約者「なんで笑うんですか!」幼なじみ「なに?どうしたの?」俺「いや~だってさぁ…」幼なじみ「ww」 → 結果は…
  4. 社の重要ファイルを何度も消してしまう女先輩。先輩「なぜ消えるのか私にも分からない。私は消していない…」俺「…という事があったんですよ」システム屋「調べられますよ」 → 調査の結果、まさかの真相が…
  5. ケーキ売りで店先に立っていたら、彼女と元彼がクリスマスのケーキセット買って行った。それを見て俺は二番目である事を確信し、別れを告げた →そして10年後なんと…
  6. 嫁のとなりで土下座している男は、嫁がかつて恋し憧れていた男だった。嫁「許してくださいとは言えません。ごめんなさい…」 そして離婚して10数年、2人から想定外すぎる要求があり…
  7. 結婚式は1ヶ月後なのに、なぜか急に冷めてしまった。私「理由は特にないけど別れて」婚約者「!?」納得してくれないので私は海外に逃亡 → 逃亡先で結婚後、帰国するとトンデモナイ事実を知った
  8. 旦那とは円満離婚…でも実は1年前から私はフリン継続中だった。今は堂々と付き合えるから毎日が楽しくてしかたがない!元旦那が愛する女性と結婚して赤ちゃんができることを心から願ってるよ → 3年後、しかし…
  9. 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「(友人たち)にどうしても参加してほしい」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
  10. 自宅にビデオを仕掛けた結果、嫁と上司の現場を記録!俺「 いつからだ…」嫁「ごめんなさい」 俺「俺に不満は?」嫁「ごめんなさい」 俺「離婚だ」嫁「ごめんなさい」  → そして義父と共に制裁を開始した結果、強烈で許しがたい真相が発覚した…
  11. 5歳の俺を捨て、男に走った母。その10年後、寂しさから会いに行くと母は庭先で一家団欒の最中だった。しかし俺と目が会った瞬間、鬼の形相に… → 俺は言葉を交わすことなく決別を決心。そして更に20年後、なんと母から知らせが届く
  12. 夫の同僚「旦那さん、ウワキしているぞ。出張先に女連れで行ってる」妻「えっ!?…仕事で忙しいと信じてたのに…」そして同僚に籠絡され妻も… → 1年後、妻は自宅にある夫のスケジュール帳を発見した。 妻「!?」
  13. クラス全員から無視されていた女の子が教室の隅で泣いていた。俺「ごめん」女「話し掛けてくれるの?」次の日から俺は積極的にその子に話掛けたが… → 2週間後、クラスの男「お前これ以上あいつと仲良くしたらボコる」女「もう私に話し掛けなくていいから…」俺「」
  1. 【伝説の92系】不倫相手の態度にキレた元旦那が私と相手を殴って大怪我をさせた。弁護士を交えて私が慰謝料と親権を貰う証書を作った。が、数週間後に元旦那が失踪し...
  2. 25年ぶりにアメリカ西海岸から日本に帰国したら健康保険料が日本は年間5400円だって!シンジラレナイ…
  1. 父「返済できないから娘を好きにしていい」893「おk」私「妹には手を出さないで!」893「分かった。車に乗れ」→結果・・・
  2. 社内の美人をデートに誘った。 当日… 地味女「こんにちわ」俺「!?」 → 人間違えだったと言えないまま、その3年後…
  3. 村八分にされてるんだけど、なんかおかしい。村の有力者「早く村八分を解いて下さい、と頭を下げて貰わんと困る…」
  4. 好きな人出来たから離婚したいと伝え離婚届をテーブルに置いて娘と家を出た。結果、嫁自●未遂しちゃった。娘と考えた嫁誕生日のサプライズだったのに.....
  5. 良妻賢母の妻、不倫は当然していない。しかし突如訪れた、消していた過去からの復讐
  6. 結婚する前の妻がネット動画に出演していたのを発見した。妻は理想の妻を「演じて」いる?理想の妻を・・・? 聞いてみるべきなのか、知らないふりをしているべきなのか

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    15件のフィードバック

    1. 名無し より:

      方言の美しさを気付けない共通語しか喋れない奴の邪心。
      俺も田舎から東京に出た時は言ってる事を理解させる為に共通語を使ったが、今はどこに行っても地元の方言で喋る。
      通じなければ共通語で話せば良いし、理解できるのにいちゃもんつけるのは阿呆のすること。

      • 名無し より:

        理解されないかもしれないのにあえて方言使って相手に聞き返させるといういらぬ手間をかけさせるとかコンプレックス丸出し

    2. 名無し より:

      都自慢が鼻につくんじゃなくて、地方コンプレックスの人が過剰反応するだけ
      特に東京はいろんなところから人が来るから田舎者が多い
      地方訛りを馬鹿にする人というのも田舎出身の人のほうが多い気がする

    3. 名無し より:

      これ小学生の話だよね
      えっ 東京の大人?嘘でしょ?

    4. 名無し より:

      共通語と訛りそれぞれの良さがあるのにね
      関係ないけど海外の人が日本語を学んだ地域によって訛らもそのまま覚えるんだろうか

      • 名無し より:

        交換留学で兵庫県某市に来たオーストラリア人は、1年できっちり関西弁を身につけて帰ってったよ

    5. 名無し より:

      ステレオタイプを使うひとは馬鹿だから馬鹿と見なせと大学で習ったけ
      相手は自分が面白いこと言ってると思ってるのが痛い

    6. 名無し より:

      京都祇園にも吉本花月劇場があるんやで

    7. 名無し より:

      東京の人ほど「お山の大将」を体全体で表す人はいないな、と思う。
      何も地方出身東京住まいの人に限らない。
      下町の人の「地方出身東京住まい&東京23区以外」に対する偏見と見下し感はすごい。
      うちの地元は方言らしい方言がない(教科書的日本語)んだが、勝手に東京人扱いして他の地方の悪口を吹き込んでくる、と東京住まいの親戚がうんざりしていた。
      少し発音が違うと「田舎者」って言うらしく、『大学で「あさし新聞」を指摘されたお江戸育ち()が、教授を田舎者扱いして逆アカハラで辞めさせた(40年前の話だ)』のが衝撃的で、東京の大学には絶対行かない、と小学生ながら思った。

      因みに「京都」で一括りにされるけど、「いけず」だの「上から目線」だの言われるのは「洛中生まれ洛中育ち」。山科や嵐山、伏見はもう「洛外」で、だいたい洛中の人間が馬鹿にして見下すのは洛外の人。正直差別レベルで酷い。「都(洛中)に住めなかった都落ち民(洛外)」って、本当に言ってた。20年ほど前だけど。

      どっちにしろ東京も京都(洛中)も、都人はみんな都のことしか知らない世間知らずのお山の大将だらけ、ってことかな。

    8. 名無し より:

      自分が知ってる京都出身者がお高くとまってから京都の人は全員お高くとまったいけず
      自分が知ってる東京都民が地方民を見下してたから東京都民はみんな地方を見下してるお山の大将
      そういうこと言っちゃうと、
      「我々(京都・東京民)を偏見で見てくる〇〇県人がいたから、〇〇県人は全員偏見持ち」
      と言われても文句言えなくなるが・・・

    9. 名無し より:

      揖斐って来る相手の方言を確認して、方言出たと叩けば収まるのでは

    10. 名無し より:

      面倒くさい奴

    11. 名無し より:

      岡山出身だけど土曜日は新喜劇楽しみにしてたぞ、放送ない地域はあかんなあとすら思う。

      >>1
      揖斐って岐阜民か?

    12. 名無し より:

      ネットでの地域差別が一番陰湿だわ
      それに影響されてリアルで言えるやつは特に酷い

    13. 名無し より:

      ネット内に一定数居る、京都叩きたいだけの人かな?
      関西人が関西弁を止めないように、京都人も基本関西弁喋るし、関西弁は止めようと思わんで?
      兵庫、大阪、京都は関西弁普通に使うから
      東京都民じゃないのに江戸弁使う奴は叩かれない、これ不思議w

    コメントをどうぞ (送信から書込みが載るまで少しタイムラグがあります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。